機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

4

【全3〜5回、数ⅡBまで】抑えておきたい基本的な数学の入門セミナー

数学ⅡBまでの基本を3〜5回で「直感的な理解」+「演習を元に定着」を目標に進めます。

Registration info

通常参加者枠

3000(Pay at the door)

FCFS
0/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

コロナ対策については「参加者への情報」のご一読をよろしくお願いいたします。

内容概要

数ⅡBまでの数学は様々な分野の学習で役に立つ一方で、教科書がわかりにくい
などにより難しい印象を受けることがよくあるようです。

一方でⅡBまでの数学は「考え方」によって理解の定着が異なるトピックも多く、
教科書の多くの解説はノイズが含まれます。そこで本企画ではシンプルで直感的な
理解が可能になるように解説+定着を目標に演習などを行います。

3〜5回で基本的な数学のトピックを一通り抑えられるように進行します。
1回目の参加時に理解度を確認した上で進行を行います。また、原則同じ曜日の同じ
時間に毎週実施する予定ですが、必ずしも全てに参加しなくても十分だと思います。

開催日程

9/18 ()
受付13:2013:30
講義13:3015:00
質疑応答15:4015:15

 13:20より前の入室は原則NGとします

取り扱う内容

・関数、二次関数、平方完成
・場合の数、組み合わせ、確率
・ベクトル
・対数関数、指数関数
・微分、積分

ⅡBまでの基本的なトピックを書き出しましたが、理解度に合わせて3〜5回で取り扱います。
特に事前知識に前提は設けませんので、気軽に参加をご検討ください。

費用

・3,000円

領収書発行の際は追加1,000円のお支払いをよろしくお願いいたします。

定員

5最大7名

持ち物

・ノートとペン ←裏紙ではなくノートを推奨します
・ノートPC or タブレット ←資料閲覧に用います

事前準備

不要です

ご参加にあたってのお願い

7割以上は参加できる前提でのお申し込みをお願いしますまた参加できない場合はなるべく
前日までにキャンセル対応をお願いします
無断欠席が多い場合はブラックリスト対応を行う場合がありますのでご注意ください

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

lib-arts-adm

lib-arts-adm published 【全3〜5回、数ⅡBまで】抑えておきたい基本的な数学の入門セミナー.

07/03/2022 17:06

【全3〜5回、数ⅡBまで】抑えておきたい基本的な数学の入門セミナー を公開しました!

Group

Liberal Arts for Beginners

Number of events 379

Members 838

Ended

2022/09/04(Sun)

13:30
15:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/03(Sun) 17:06 〜
2022/09/04(Sun) 15:15

Location

(場所未定)